ひがみ歯科立川クリニック

  • 〒190-0022 立川市錦町3丁目5-1錦町秀栄ビル101
  • TEL.042-524-4618

ひがみ歯科立川クリニック

MENU

医院ブログBlog

web予約
web予約

母子感染をご存知ですか?👶

  こんにちは☀ 毎日暑い日が続いておりますが体調を崩している方はいらっしゃいませんか??   突然ですが… 『母子感染』という言葉をご存知ですか?? 皆さんのお口の中には常に虫歯菌が住み着いていて、食事をするたびに悪さをしています。   実はこの虫歯菌は、生まれたばかりの赤ちゃんにはいないんです!! 赤ちゃんのときにはいないはずの虫歯菌はなぜ増えてきてし...

続きを読む

白い歯で夏を楽しみませんか?

こんにちは! 長かった梅雨もやっと明けて、暑い日が続いていますね☀️ 夏休みもあるので、旅行やお出かけをする方が多いのではと思います! 旅行やお出かけの前に歯のクリーニングやホワイトニングをして白く綺麗な歯にしませんか? ホワイトニングには2種類やり方があります。 オフィスホワイトニングとホームホワイトニングです。   オフィスホワイトニング ⭐︎メリット 歯科医院でやるので、横になって...

続きを読む

暑気払い❤

長かった梅雨がやっと明けて、ぐっと暑くなってきましたね✨   この間、院長先生とスタッフみんなで焼き肉を食べに行きました❤❤❤ とーーーっても美味しいお肉でしたよ😍   ユッケ💕   美味しいお肉をたくさん食べて、お腹いっぱいになりましたよ😄❤ おしゃべりもたくさんして、とても楽しい時間を過ごせました💮...

続きを読む

口内炎の原因って?

こんにちは☀️ 梅雨もまだ続いていて、暑い日と涼しい日が続き体調管理が難しいですね、、、 季節の変わり目で天気もあまり良くなく、ストレスや疲れが溜まりやすい時期ですね😢 ストレスや疲れが溜まると体の調子だけでなく、お口の中の調子も悪くなる事があります。 免疫力の低下、睡眠不足、ビタミン(特にビタミンB2)が不足すると口内炎が突然出来たり、一気にいくつも出来る事も多いです。...

続きを読む

『酸蝕症』っ知っていますか?

みなさんは酸蝕症という
お口の中の病気はご存知でしょうか? 現在、4人に1人が酸蝕症になっていると言われていますが
酸蝕症とは 歯が胃酸や酸性の高い飲料物が多く歯に触れることによって歯がどんどん溶けてしまう病気です。 本来お口の中はpHで中性に保たれています。
食事をしたり飲み物を飲むとお口の中のpHは酸性に傾き
pH5.5をした回るとエナメル質が...

続きを読む

1 43 44 45 46 47 48 49 50 51 61