ひがみ歯科立川クリニック

  • 〒190-0022 立川市錦町3丁目5-1錦町秀栄ビル101
  • TEL.042-524-4618

ひがみ歯科立川クリニック

MENU

医院ブログBlog

web予約
web予約

唾液のはたらき

こんにちは☘️
今日は唾液についてお話します🍎
唾液にはお口の健康に欠かせないたくさんの役割があるんです!
お口を清潔に保つ
唾液には、食べかすや細菌を洗い流して、お口を清潔に保つ自浄作用があります💧
唾液が減り、お口のなかが汚れがちになると細菌が繁殖しやすくなり、むし歯や歯周病などにかかりやすくなります👻
お口の粘膜を守る
ネバネバ成分が粘膜を保護します✨
唾液が減ると粘膜の潤いが減り、傷つい口内炎などになりやすくなります🌪️
お口のなかを中性に戻す
お口の細菌が出す酸や、飲食物の酸により酸性に傾いたお口のなかのpHを、もとの中性に戻します💡
歯を補修する
唾液中に溶け出した歯の成分は、時間をかけて唾液から歯に戻り、歯が補修されていきます🐣(再石灰化)
細菌感染から守る
唾液の自浄作用と、唾液中の1gA(免疫グロブリン A)、ラクトフェリンなどが、お口のなかの細菌の活動を抑制します🌟
食べ物をまとめる
細かく噛み砕かれた食べ物をまとめて飲み込みやすくします🍒
消化を助ける
唾液中のアミラーゼがデンプンを分解し、消化を助けます🍃
味を感じさせる
食べ物の成分が唾液に溶けることで、味を感じやすくなります🍓
感染症を予防する
唾液に含まれる抗菌物質 1gA (免疫グロブリン A)が、細菌やウイルスがからだに侵入するのを防ぎます☀️
風邪やインフルエンザ、肺炎などの呼吸器疾患を予防します🕊️
食道の粘膜を保護する
お口の粘膜を保護する成分が、同じように食道の粘膜も保護します🌷
食道と胃の境目の弁を保護することで、逆流性食道炎の予防にも関係します☁️
胃の粘膜を保護する
唾液に含まれる成長因子が粘膜の保護や修復、胃酸の抑制に景響します✨
 消化を助ける
唾液中の消化酵素アミラーゼが食べ物の消化を助け、胃や腸の負担を軽減します🌻
唾液が十分にはたらくには、 お口のなかにある程度の量がないといけません💡
質のよい唾液をたくさん出すためのポイントをお教えします💧
水分をとる
唾液は血液が姿を変えたものです💧
血液のおおもとは水分ですので、唾液を増やすには、何をおいても水分をとりましょう👍
よく噛んで食べる
噛めば噛むほど唾液腺が刺され、唾液が出てきます💕
食材を大きく切ったり、噛みごたえのある食品を選ぶなど、品の回数を増やす工夫も効果的です🍎
噛めるお口を大切に
よく噛むために大切なことといえば、噛めるお口が維持されていること☘️
むし歯や歯周病があってはしっかり噛めませんし、歯が抜けてしまったのなら、入れ歯やインプラントで噛めるお口を取り戻しましょう🌟
痛みや虫歯がなくても定期的に歯医者に通って異常がないかをチェックしてもらうのも大事です❤️